カラーセラピー スキルアップコース

オンラインで受講できる コース詳細・ご予約はこちらのページから

5講座のご案内

カードセラピーを
深く読む講座
カラーカードセラピー受講後、たくさんの事例で早く読めるようになる。
色彩心理テストを
深く読む講座
塗り絵タイプのカラーセラピスト受講後、たくさんの事例で早く読めるようになる。
色の意味と心理
資格講座
色を通して「自分」と「相手」を知る。「あの人はなぜこうなの?」と気になる人間観察好きな人におすすめ。
プロのための
配色心理講座
色の意味をしっかり使いこなし、素早く的確な分析ができるようになる。
カード&オーナメント
心理分析入門講座
カードとオーナメントを2つ使い、「願い」と「行動」の両面を見る。セラピストとして確かな分析が提供できるようになる。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

各講座の詳細はこちら ↓

カードセラピーを深く読む講座 ~12枚のポイントを知る~

・時間3時間+無料相談30分(分割受講可)テキスト付
・受講形式ZOOM対応(全国オンライン)
・特典修了証/復習セミナー/お仕事相談(希望者)/日程変更OK

内容:
・1枚ずつのカードの特徴まとめ
・1枚ずつのカードについて「質問やアドバイスをどうすればいいか」
・1枚ずつのカードを「ひとこと」で表現する
・練習①~⑬(+その他の事例)の総合分析

受講料 44,000円(税込)
カラーカードセラピー入門資格講座を受講後、
「さらに深く読めるようになりたい」
「スピードアップして多くの分析ができるようになりたい」
と思う方におススメの内容です。

 *カラーカードセラピー入門資格講座は ⇒ こちら

【たくさんの事例で、早く読めるようになる♪】

・1枚ずつのカードの意味を再確認

・カードをひとことで表現してみる

・13種類の事例+その他の事例を読む練習

 

カラーセラピーを使った仕事はいろいろありますが、

・イベントに出る場合は、5分、10分で素早く確実に分析できることが必要

・講師1人で行う「講演」や「専門学校の授業」などは、受講生が30名~70名以上ということも。

・全員の分析をするためには、「1人30秒くらいで分析結果を伝える」スピードが必要


「分析結果が胸に響く、心に沁みる」

「全体的な話だけではなく、自分のこともちゃんと分析してもらえるから満足」

と思っていただけるような分析ができると、次の仕事につながっていきますよね。

色彩心理テストを深く読む講座 ~私ってどういうタイプ~

・時間3時間+無料相談30分(分割受講可)テキスト付
・受講形式ZOOM対応(全国オンライン)
・特典修了証/復習セミナー/お仕事相談(希望者)/日程変更OK

内容:
・1つずつの「形の意味」「よく使われる色の意味」を知る
・選んだ3つの形全体から分析できること(パターン①~⑧)
・分析のポイント
・練習①~⑧(+その他の事例)の総合分析

受講料 44,000円(税込)
塗り絵タイプのカラーセラピスト入門資格講座を受講後、
「さらに深く読めるようになりたい」
「スピードアップして多くの分析ができるようになりたい」
と思う方におススメの内容です。

*塗り絵タイプのカラーセラピスト入門資格講座は ⇒ こちら

【たくさんの事例で、早く読めるようになる♪】

・1つずつの形の意味を再確認

・選んだ3つの形全体から分析できること再確認

・8種類の事例+その他の事例を読む練習

 

 

カラーセラピーを使った仕事はいろいろありますが、

・イベントに出る場合は、5分、10分で素早く確実に分析できることが必要

・講師1人で行う「講演」や「専門学校の授業」などは、受講生が30名~70名以上ということも。

・全員の分析をするためには、「1人30秒くらいで分析結果を伝える」スピードが必要



「分析結果が胸に響く、心に沁みる」

「全体的な話だけではなく、自分のこともちゃんと分析してもらえるから満足」

と思っていただけるような分析ができると、次の仕事につながっていきますよね。

*「色彩心理テストを深く読む講座」シリーズ
・大好きなバッグ
・ネックレスをつける
・部屋の中の洋服と窓
の詳細はページ下をご覧ください。

色の意味と心理|色で読み解く「私とあの人」の心 色と使う趣味・仕事で使える

・時間3時間30分+無料相談30分(分割受講可)テキスト付
・受講形式ZOOM対応(全国オンライン)
・特典修了証/復習セミナー/お仕事相談(希望者)/日程変更OK
※心理テスト・ワーク資料などテキスト付

内容:
・1色ずつの「自分にとって/相手にとっての色の意味」を学ぶ
色彩心理テストを用いた自己分析
色ワーク①「自分の長所・短所を色で見る」
・色ワーク②「相手との関係性・トラブル傾向を色で読む」

受講料 44,000円(税込)
◆人間観察が好きな方に、ぴったりです

私たちは、色を通してたくさんのことを感じています。
自分が選んだ色には、自分の心が表れます。
そして、その色を見た「相手の心」にも影響を与えているんです。

「相手の心理を知りたい」

「自分の使っている色が、相手にどう映っているか知りたい」
そんな気持ちをお持ちの方に、ぜひ学んでいただきたい講座です。

◆日常や仕事の中で、こんなふうに活かせます

たとえば…

初対面の人でも、色で心の傾向がわかり、安心して話せるようになる

自分がなぜか特定のタイプと衝突しやすいか、色で理解できる

「あの人の服の色は〇色だから、こんなふうに接しよう」と考えられる

SNSやHPで「やる気のある人に届く色」を選べる

作品制作や商品に、「見る人を元気にする色」を活かせる

など、趣味にもお仕事にも応用できます。


◆そして何より大切にしているのは…

「自分を知ること」。

この講座では、自分自身の選ぶ色から、

自分の長所や短所

理想の自分に近づけているか

今の心の状態

を色で分析するワークも行います。
自分の魅力や変化のヒントが、色の中に見えてきます。


気になった方は、まずはお問い合わせくださいね。
色を通して「自分」と「相手」を知ることは、
人間関係やお仕事をもっと楽しく、ラクにしてくれますよ。

プロのための配色心理 ~特殊な色の組合せが、分析の深さと速さを変える~

・時間3時間30分+無料相談30分(分割受講可)テキスト付
・受講形式ZOOM対応(全国オンライン)
・特典修了証/復習セミナー/お仕事相談(希望者)/日程変更OK

内容:
・色の基本意味(プラス・マイナス)整理
・特殊な配色(17組27種類)の心理分析
・実践練習(事例・答え付きテキスト使用)
・各セラピーごとの分析ポイント
・大人向けの意味を含むため、使用対象にはご留意ください
(お子さまにも一部対応可)

受講料 44,00円(税込)
■こんな方におすすめです

・「色の意味」をしっかり使いこなせるようになりたい方
・選ばれた色から“深いストーリー”が読めるようになりたい方
・時間が限られた場面でも、素早く的確な心理分析ができるようになりたい方

⚠️この講座は、スキルアップ向けの内容です。
初めての方は、以下の基本講座を1つ以上受けてからのご受講をおすすめします。
👉 【初めての方へ】おすすめ4選講座のまとめはこちら

■講座で身につくこと

🟣 ① 色の意味を「一言で言える」ようになる

赤・青・黄色… それぞれの色の「プラス」と「マイナス」の意味を、サッと口に出せるように整理。
どのセラピー手法でも使える【色の意味の“要点”だけ】をお伝えします。

🟢 ② 特殊な配色の心理を学ぶ

たとえば「赤×紫」「ピンク×黒」「オレンジ×水色」など、2色以上が重なった時の“まとまった意味”を知っておくと分析のスピードと精度が格段にアップします。

▶ 特殊配色パターンは【17組・全27種類】
▶ 例:「オレンジ×黄色×黄緑」などの多色組み合わせも網羅

色の意味を“個別”に覚えるだけでは読み取れなかった深い心理を、配色全体から読み解けるようになります。

 

🔶 ③ 分析トレーニング(事例+答え付き)

カード/塗り絵/オーナメント/自由画(子どもの絵含む)など、自分が使っているセラピーごとにどう活用できるか、事例つきで実践練習します。

答え付きのテキストだから安心して学べます。
慣れると【1分以内】で、以下のような深い分析ができるようになります:

「今、○○な心理状態。背景には△△があって、改善には□□が必要」
…と、まるでストーリーのように読み取れるようになります。


■実際の現場では?

講演や専門学校など、30〜70名に対して色を使った分析をすることもあります。

「全体の話」だけでなく、「ひとりひとりへの納得感あるフィードバック」ができると、高評価をいただけます。

高評価=次のお仕事につながるチャンスにも!

カード&オーナメント心理分析入門講座|願望と行動のズレまで読めるセラピーを学ぶ

・時間4時間(分割受講可)テキスト付
・受講形式ZOOM対応(全国オンライン)
・特典修了証/復習セミナー/お仕事相談(希望者)/日程変更OK

※オーナメントをご希望の方は、個別に在庫をご確認ください
※この講座は、以下の2講座の受講を修了された方が対象となります: 
・カラーカードセラピー入門資格講座 
・オーナメントセラピー講座
受講料 46,200円(税込)
「なんでこのカードを選んだんだろう?」

心の声は、ちゃんと色と形にあらわれていました。

セラピーの良いところ。
それは、無意識の願いがカードに出てくること。

でも同時に、心と行動がズレている時には、
願いばかりが出てしまい、
現実の動きとのギャップに、違和感を覚えることもあります。

そんな“ちょっと惜しい”分析を、
確実で納得感のある分析へ導くのが、オーナメントとの組み合わせ。

「気持ちはこうだけど、実際の行動はこう」
――その両方を一緒に読み取れるようになるのが、
ワイズエールの《カード&オーナメント資格入門講座》です。

<この講座はこんな方におすすめ>

✔ セラピーをもっと確信を持って伝えたい方
✔ 「願望」だけでなく「行動・現実」まで分析したい方
✔ カードセラピーも、オーナメントセラピーも両方学びたい方
✔ セッションの質を高めて、リピーターを増やしたい方
✔ 自分自身の心と向き合いたい方
✔ 他者に対するセラピーの「ズレ」に悩んでいる方




<カードセラピーとオーナメント、2つを組み合わせて深く読む>

カードだけでも、心は十分にあらわれます。
でも、そこにオーナメント(色と形のあるモチーフ)を組み合わせると――
願望と行動の差、感情と態度のギャップまで、自然に読み解けるように。

たとえば:

カードでは「変わりたい!」という色を選んでも

オーナメントでは「動きたくない」「守りたい」心理が出てくる

このギャップに気づけると、
本人の現実と心が噛み合っていない理由が見えてきます。

だからこそ、受講後には
「今までよりも確実に当たる」
「迷いなくセッションできる」
という実感を持てるはずです。

 

<こんな変化が期待できます>

●カードを使った心理分析に自信がつく

カード12枚の色と意味、そこに込められた願望や感情を
しっかりと言語化できるようになります。

「当たってる!」と言われる手ごたえが、確実に増えます。

●行動のズレや深層心理を見逃さない

オーナメントは、花や葉などの自然モチーフでできています。
どれをどう置くか? どのカードに重ねるか?
その動き一つで、本音と行動の関係性がわかるように。

「本当は変わりたい。でも、怖い」
「言葉ではやると言っていたけど、無意識では逃げ腰」
――そんな“行動のブレーキ”まで見抜く分析力が手に入ります。

●お客様に“ズレないアドバイス”ができるようになる

心の声と、実際の言動。
両方にズレがなく寄り添えることで、
お客様自身が深く納得し、安心できるセッションになります。

「願望だけじゃなくて、ちゃんと現実の行動まで見てくれている」
そう思ってもらえるからこそ、リピート率もアップします。


<使用するツールと内容>

カードセラピー入門講座の12枚のカラーセラピーカード
(基本的な心理分析+ハッピーアドバイスつき)

オーナメントセラピー講座の花10個+葉10個のオーナメント
※現在、在庫が少なくなっております。希望者は個別にご連絡ください。



<自己理解にも、セラピストとしての自信にもつながる講座>

この講座は、カードだけでも、オーナメントだけでもありません。
2つを組み合わせて、「願い」と「行動」の両面を見るからこそ、
セラピストとして“確かな分析”を提供できる力が身につきます。

今まで「少し違和感が残る」セッションに悩んできた方

もっと自信を持って結果を伝えたい方

自分自身の「言動のクセ」を知りたい方

にとって、まさに“武器になる”学びになるはずです。

「色彩心理テストを深く読む講座」シリーズ

STEP 1
大好きなバッグ
STEP 2
ネックレスをつける
STEP 3
部屋の中の洋服と窓
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
・時間90分 テキスト付
・受講形式ZOOM対応(全国オンライン)
・特典修了証/復習セミナー/お仕事相談(希望者)/日程変更OK

受講料: 各19,800円

内容:
・1つずつの「形の意味」「よく使われる色の意味」を知る
・分析のポイント
・練習①~⑤の総合分析

塗り絵タイプのカラーセラピスト入門資格講座を受講後、
「さらに深く読めるようになりたい」
「スピードアップして多くの分析ができるようになりたい」
と思う方におススメの内容です。

よくあるご質問

Q.1
受講後のサポートはありますか?

・修了証を無料で発行(希望者のみ)
・年2回の無料オンラインセミナーで復習や質問ができる
・希望者には、お仕事のご相談も承ります
・また、以下のような事情でも安心してご参加いただけます
 急な体調不良・お子様対応・家族の付き添いなどでのレッスンの中断・延期は無料で対応

Q.2
申込みはどうすればいいですか?

1.メールで【希望日時を複数】お知らせください
2.受講可能日時とお振込先をご案内します
3.ご入金確認後、教材を発送・ZOOM URLをご案内いたします
👉 お問合せ・メールはこちら:【ご相談・お問合せフォーム】

Q.3
いきなり受講は心配。体験レッスンはありますか?
「いきなり資格講座は不安…」という方には、まずは30分の体験レッスンがおすすめです。
1対1でゆっくり体験できますので、セラピーの流れや、どんな心理が見えてくるかを感じていただけます♪
👉 詳しくはこちら:【体験レッスン】
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
▶「スタートガイド」に戻る ⇒ こちら

▶「カラーセラピーでできること(講座一覧)」に戻る ⇒ こちら